労働問題 賃金未払い 違法労働:労働裁判例:京都銀行事件 わかり易く解説

youtu.be

たいへんだーぁ

たいへんだーぁ

仕事が始まる前にみんなで会社の掃除してるけど、

掃除してる時間が働いている時間に入ってなーい。

仕事の前の掃除や準備は、

仕事の時間にはいらないのぉ?

 

もちろん入るぜの。制服に着替える時間も労働時間ぜの。

始業前に仕事の準備をしたり、

会議をしたりしていて

 

スタッフが裁判をして

労働時間と認められた

裁判がありますが、

ご紹介しましょうか?

では、京都銀行事件をご紹介します。

銀行の就業規則では、



就業規則

会社のルールブックだよね?。

 

細かい決まりが書いてあるのぜ。

 

務めてる会社の就業規則は、

熟読したほうがよいですよ。

 

必ず何かを

発見できます。

そこに次の内容が書いてあるのぜ。

就業規則には

始業午前8時35分。

終業午後5時。

週末月末は、

終業午後5時35分。

休憩時間、

午前11時から午後2時の間に

業務に支障がでないように、

1時間の休憩を交代で取る

原告のパルを簡単に紹介しましょう。

 

訴えるってことは、ブラックスタッフ確定のぜ。

 

ブラックスタッフってなにぃ。

 

労働関係の法律に詳しく、

会社の痛い所を

突いてくる

スタッフのことです。

 

スタッフにとっては強い味方ですが、

会社からするとブラックになります。


原告ってなにぃ?

民事訴訟を起こして、

裁判を請求する当事者です

訴えた人ですね。

 

平成4年5月1日

入行し、府庁前支店へ配属、

外為事務を担当。

 

就職おめでとう。

 

がんばらないと

だめのぜ。

 

平成6年8月1日、

九条支店に転勤

3ヶ月で転勤とは、

研修みたいな感じだったのかな

 

新しい気持ちで頑張ろう。

 

平成7年6月

人事課長へ九条支店の

労務管理改善を

申し入れた。

 

この件で逆に

支店長らなどから、

部下が上司にクレームを

つけたと非難されました。

 

非難されるのはきついよぉ。



改善の内容は

後で見ていくのぜ。

課長代理から

部下に仕事を

押し付けたとし、

注意されて口論になるが、

 

残業問題の改善の

申し入れはなかった。

 

上司と口論はまずいよお。

 

言いたいことを

言うタイプぜの

少しは見習わないとな。

 

この時に、

労務管理のことも

言ったら

良いのにぃ。

 

怒ってて、

それどころでは

なかったんじゃない?

上司と喧嘩してるぜの。

 

仕事押し付けて

たのかなぁ?

上司と喧嘩に

なるくらいだから、

心当たり

あったんじゃない?

この時期、九条支店の

労務管理に不満を

つのらせていたが、

 

九条支店の顧客を

怒らせたのに

謝罪をしなかった。

事件を起こしました。

銀行のお客を怒らせて

謝罪をしないのはまずーい。

 

どっちが悪いとかの

問題ではなく、、

嫌な気分にさせた事を

謝らないといけませんね。

 

ブラックスタッフに多い

代表的な性格のぜ。

そして支店長に対して、

転勤を願い出ました。

 

いろいろあったもーーーーん。



その時期、

紫野支店の外為事務担当者が、

ケガで入院し、

 

パルも外為事務担当のぜ。

 

紫野支店から、

人事部に後任依頼が出ていました。

 

外為事務担当でしたので、、

紫野支店に転勤が決定しました。

平成7年7月1日 

紫野支店へ転勤しました。

平成7年10月1日

パルの同期34名のうち

17名が係長へ昇進しましたが、

パルの昇進はみおくられました。



なんか原因あったのぉ?

外為事務には

問題がなかったものの、

対人関係が苦手で、

 

協調性が乏しいと判断し、

係長昇進を

見送ったようですね。

平成8年10月頃

退職を考え始める。




平成9年1月

自己開発ノートに

労務管理での扱いについて、

 

上司にクレームをつけた

ことによって、

人事面でペナルティを

 

課すのは不当と

記載し提出

昇進できなかったのも、

転勤になったのも、

上司の嫌がらせと訴えてるのぜ

 

自分から転勤願い出してたし、

顧客を怒らせて謝罪しない

事件もあったよ。

 

それは関係ないと思っているのぜ。



自己開発ノートに記載した件で、

人事部次長と面談したが、

思い込みがはげしいのではないか

と言われて、退職の意思を固めた

 

平成9年5月22日 退職の申し出をした。

平成9年5月26日

 パルの妻と、

紫野支店長高木が

 

会って話をききましたが、

退職は止めれないと判断しました。。

 

ちゃんとした上司さんだね。




平成9年6月30日

退職

 

退職してから訴えるの多いね。

 

さすがに、在職中に

訴えるのはきまずいぜの。




退職いたしました。

では、訴えた内容を、

一つ一つみていきましょう。

1,始業前に準備作業をしている。

始業時間は、8時35分なのに、

8時過ぎから男子全員が

出勤して、準備している。



「全員」って言っても、

全員じゃないと思うのぜ、

すぐに「全員」や「みんな」って

言うスタッフいるのぜ。

 

ただの、大げさな表現。

 

なんの準備してたのぉ?。

 

各部署で必要な

重要な書類などが

まとめて金庫に

入っていますので、

 

金庫を開けて、キャビネットなどを

運び出して、当日必要な書類などを

整理して、各担当者に配布していた

みたいです。

 

銀行だから、

大切なものは

厳重に保管してるのぜ。



男子全員でやらないと

間に合わない

仕事量なの?

 

会社は、こう言っていますね。

従業員2名が金庫を開けて、

 

キャビネットなどを運び出して

当日の処理案件を整理して

各担当者に配布していた。

決して全員でやる業務ではない。

 

どうなったのぉ?

 

8時15分から始業時間である

8時35分までは、

時間外労働と認められました。

 

始業時間前に

準備などをしていたら、

労働時間に入るっていう、

良い例のぜ。

2,週に2回は開店準備終了後、

午前8時30分ころから

午前9時まで

朝礼が実施されている。

 

これは、朝礼の前に準備しないと、

業務が間に合わないと

受け取ってよいのでしょうか?

 

30分ころって言うのが

曖昧のぜ。

普通は、朝礼の開始時刻は

決まってるのぜ。

 

朝の事だから

普通は決まってるよね。

会社はなんと言ってるのぉ?

 

会社の意見では

8時30分からではなく、

金銭出納係4名の

準備完了後に

行っているようです。

 

決まってないのねぇ。

 

こちらの件も、

8時15分からは

時間外労働となりました。

 

朝礼をすることによって、

準備が前倒しになるのは

簡単に予想できるのぜ。

3、融得会議が

毎週水曜日

の午前8時又は

8時10分くらいから

始業前に開催されていた。

 

完全に始業時間前のぜ。

 

会社は、開始時刻の

決まっていない

自発的なものであり、

 

自分から進んで参加するから、

業務ではない。

という理論だな。

 

融得会議ってなにぃ?

 

課長と男子従業員が

融資先の情報などを報告して

情報共有する会議ですね。

 

会社は

参加を強制したことはないと

言っています。

 

会議やってるなら、

関係のある内容だったら、

参加しないと気まずいよぉ。

 

参加するスタッフもいるし、

全く参加しないわけにもいかないから、

これは、労働時間に入れて欲しいのぜ。

 

どうなったのぉ?

 

開始時間が

始業前の場合は、

開始時間から

時間外労働と認められました。

 

ランチミーティングとか

やってる会社は

完全にアウトのぜ

4,昼の休憩時間。

1時間と決まっているが、

外出が禁止のため

30分も休めない。

 

外出禁止でも

社内で休めばいいじゃん。



会社側は、従業員が外出できるのは、

行き先を届け出て

承認された場合に

限られていたみたいです。

 

それは、顧客が来店した時や

顧客から電話があった時の

便宜のためであり、

仕事をしているわけではなく、

 

もし電話などの仕事を

したとしても、

労働から開放される時間が

60分は保障されているから、

 

休憩が長くても30分で、

残りの30分が

労働時間とは、到底おもえない。

 

実際に、休憩を取ろうと

思えば取れたみたいですね。

 

外にでたかったんじゃない?

 

これは、どうなったのぉ?




認められませんでした。

銀行内では休憩できた

ようですので、無理がありますね。

 

社内でしか休憩できない

会社はたくさんあるのぜ。

 

大きな工場なんて、

広すぎて外にでれなーい。

5,就業後午後8時くらいまでは労働していた。

 

内海紫野支店長は、午後7時をすぎても、

かなりの人数の男子従業員が残り、

いわゆる持ち帰り残業もあったが、

自主申告がない限り時間外勤務として扱わなかった。

 

自主申告出来ない環境を作り上げてるのぜ。

 

残業はどうなったのぉ?

 

午後7時までは時間外労働と認められました。7時以降は、監視下にないとのことです。

 

人数が多い場合はすごい金額になるのぜ。

6,上司の嫌がらせ

で退職に追い込まれた。

 

九条支店で勤務していた

平成7年6月ころですが、

上司の課長に改善を訴えましたが、

逆に支店長らから、部下が

 

上司にクレームをつけたと

避難されてしまい、

7月1日付けで九条支店から、

紫野支店に転勤となりました。。

 

転勤願い出して

転勤希望してたの

忘れちゃったのかなぁ?

 

都合の悪いことは

裁判では言わない場本人にも原因あるよ

合が

おおいのぜ。

 

平成7年8月課長に

昇進するはずだったのですが、

昇進を見送られるなど、

銀行の幹部から嫌がらせと

 

昇進差別を受け、

退職を余儀なくされ、

 

多大な精神的苦痛を被ったので、

慰謝料500万円と、

弁護士費用50万円を請求した。

 

会社側はなんて言ってるのぉ?

 

外為事務には問題がなかったものの、

対人関係が苦手で、

協調性が乏しいと、

判断し、

係長昇進を見送った

 

昇進の前に上司と

口論してるし、

怒らせた顧客にも

謝罪しなかったし、



どうなったの?



銀行には、不法行為などがないと

棄却されました。

 

棄却ってなにぃ?

 

訴えを受けた裁判所が、

その申立てを理由がないとして、

また法に合わないとして

無効の言渡しをすることです。

 

今回の裁判例では、

学ぶところが

たくさんありましたね。

 

早速、友達に教えてくるぅ。